
Hamamatsu BMW Owner's Voice
BMWオーナーの皆様の声をお届けする「Owner's Voice」。
オーナーの皆様がBMWをお選びになった理由や、現在お乗りになっているBMWのお気に入りポイントなどをお話しいただいております。
また、最新のBMWモデルを試乗体験いただき、オーナー様の目線でその魅力を教えていただきました。
Vol.2 山谷 正貴 様 × BMW iX3
第2回のOwner's Voiceは、BMW 3シリーズにお乗りいただいている山谷 正貴様にご出演いただきました。
約20年前にBMW Z3をご購入いただいてから長きにわたりご愛顧をいただいている山谷様。
パートナーとしてお選びになった、BMWの駆けぬける歓びについてお話していただきました。
また、対談後には最新の電気自動車 New BMW iX3 M Sportを試乗体験いただき、その感想を聞かせていただきました。

BMWの魅力は、運転していて楽しいところですね。
山谷様がBMWをお選びになったきっかけは、BMW Z3をご試乗いただいたことでした。
ご試乗にて体感した乗り心地やハンドリングなど、その全てがそれまでお乗りになってきたお車にはない感動があったとのこと。
まさに「駆けぬける歓び」を実感したことが決め手だったそうです。

ショールームは雰囲気が良く、気さくに話ができました。
山谷様が初めてHamamatsu BMWへご来店の際に、輸入車のショールームは敷居が高いイメージがありましたが、ショールームの雰囲気が良く、気さくに話ができたことが好印象だったとお話しいただきました。
もちろん車の良さもありますが、メインテナンスなどでいろいろ話が出来ることが気に入っています。

現在お乗りの BMW 320d ツーリング Luxury について。
若い頃はスポーティなデザインのM Sportが好きだったのですが、今はデザイン・ライン 'Luxury' の外観や室内の豪華さ、乗り心地の良いところがとても気に入っています。

次の車には電気自動車にも興味があります。
320d ツーリングのクリーン・ディーゼル・エンジンにとても満足していますが、昨今のエコの流れを考えると次は電気自動車がいいなと思っています。
最近BMWも電気自動車に力を入れているようですので、すごく注目しています。
マイナーチェンジにより新しくなったBMW X3には、従来からのガソリン・エンジン、クリーン・ディーゼル、PHEVに加え、新たに完全電気自動車のBMW iX3が登場しました。
今回は、ニューBMW iX3の魅力についてご紹介をさせていただきたいと思います。
山谷様のOwner's VoiceをYouTube動画にて公開しております。

YouTube動画公開中。
New BMW iX3 M Sport 車両紹介

エクステリア・デザイン
New BMW iX3のフロント・マスクは、キドニー・グリルが見慣れた縦型バーのデザインではなく、BMW iのバッジを掲げたクローズド・タイプの新しいデザインになりました。
その他にもエンブレムなどにブルーのデザイン・エレメントが施されており、一目で電気自動車とわかるデザインになっています。

タイヤ & アロイ・ホイール
足回りには近未来的なデザインの 20インチ M エアロダイナミック・ホイール・スタイリング890M バイ・カラー(ジェット・ブラック)を標準装備。
空気抵抗を考え、少ないエネルギーで遠くまで走れるよう考えられたデザインとなっています。
また、外径を大きくしてモーターの特性に合わせることで効率を上げるとともに、乗り心地にも優れた専用タイヤを装備しております。

充電方法
電気自動車といえば自宅で充電ができることもメリットの一つですが、BMW iX3も家庭用充電器(最大9.6kW 単相)にて簡単に充電が可能です。また、急速充電器(最大80kW)にも対応しており、外出先でも充電が可能です。
浜松市内でも、イオンモール浜松市野や静岡銀行 浜松中央支店など、様々な施設に充電器が設置されています。

My BMW アプリ
スマートフォンでMy BMWアプリを利用いただければ、充電スポットを簡単に調べることができます。
また、My BMWアプリから充電スポットを車両のナビゲーションに目的地として転送して、ルート案内もしてくれます。

インテリア・デザイン
インテリアでは、シフトレバーなどに電気自動車専用のブルーのデザイン・エレメントが施されております。また、ナビゲーション・ディスプレイのサイズが大きく見やすくなり、操作しやすい位置に変更されました。
それでは、ニューBMW iX3の魅力を、実際に試乗にて体感してみましょう。
山谷様のOwner's VoiceをYouTube動画にて公開しております。

YouTube動画公開中。
New BMW iX3 M Sport 試乗体験

普段お乗りになっているお車と比べてどうですか?
当たり前なんですけど、電気って静かですね。ガソリン・エンジンやクリーン・ディーゼルなどのいつもの感覚とは全く違って、新幹線に乗っているような感じですね。
外からエンジンの音もいい音がするといいなと思いますけど、やっぱり今の時代、環境のことを考えるとエコというのと、静かすぎると危ないので、独特な音がして無音ではないので周囲にも配慮しながら乗れることが分かりました。

凹凸のある路面での乗り心地はいかがですか?
外観を見た時に20インチのアロイホイールと聞きましたが、本当に20インチかと思うほど乗り心地もいいです。

停止時のブレーキの感覚は、何か違いがありますか?
電気自動車の回生ブレーキシステムで、ブレーキを踏まなくてもアクセルから足を離すと一気にブレーキがかかりますね。
Dレンジモードだと前走車がいる場合は自動で回生ブレーキがかかって、全走車がいない場合はガソリン車やクリーンディーゼル車と同じように通常の走行ができて便利です。

ワンペダル・ドライビングもできます。
シフトレバーを右に倒してBレンジモードにすると、アクセルから足を離すと常に回生ブレーキが作動するワンペダル・ドライビングができました。
これだとブレーキを踏む必要がないので、ブレーキ・パッドの消費量も少なくて済むので環境にも優しく、経済的ですね。

やっぱりBMWは運転していて楽しい。
電気自動車でも走る楽しみを残していますね。
BMWならではの「駆けぬける歓び」がさらに進化して、しっかりと受け継がれていました。
BMW iX3を実際にご試乗いただいて、ご感想はいかがでしたでしょうか。
外観からは想像もつかないくらい静かで安定感もあって、とても良い車だと思います。
今日はありがとうございました。
山谷様のOwner's VoiceをYouTube動画にて公開しております。

YouTube動画公開中。
試乗体験モデルのご紹介
New BMW iX3 M Sport
電気自動車/5ドア/ 右ハンドル
車両本体価格 8,620,000円(税込)
全長x全幅x全高: 4,740x1,890x1,670mm
一充電走行距離:最長508km(WLTCモード)*1
エンジン出力:210kW[286ps]
最大トルク:400Nm[40.8kgm]
0~100 km/h加速:6.8秒
最大充電容量: 10分間の充電で最大100kmの追加が可能 (ハイパワー充電ステーション)

出演者募集。
Hamamatsu BMWでは、Owner's Voiceにご出演いただけるオーナー様を募集しております。
あなたのBMWに対する熱い想いを、ぜひお聞かせください。
ご出演に関する詳細のお問い合わせやOwner's Voiceに関するご感想などございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。
駆けぬける歓びを、ご体感ください。
あなたやご家族が納得する一台に出会うために、まずはお気軽に試乗をご体感ください。
オンラインで簡単に試乗のご予約をいただけます。
開催中のショールームイベント
Owner's Voice

Owner's Voice Vol.1
第1回のOwner's Voiceは、BMW 1シリーズにお乗りいただいている関 伸一様にご出演いただきました。
関様が仕事の相棒としてお選びになった、BMWの駆けぬける歓びについてお話していただきました。
また、対談後には最新のBMW 320d xDrive M Sport Edition Joy+を試乗体験いただき、その感想を聞かせていただきました。

あなたのクルマ選びをオンラインでサポート。
BMW @HOMEは、ご自宅にいながら、お問い合わせ、車種選択、ご商談、ご納車まで、お電話やEメールなど、お客様のご希望の方法でご対応させていただくサービスです。
デジタルショールームでは、ショールームに足を運ばずに、ご自宅にいながらクルマ選びをお愉しみいただけます。
Hamamatsu BMW 店舗一覧
佐鳴台店
〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台5-1-5
- TEL:053-456-3201
- FAX:053-456-5281
- 営業時間:ショールーム 9:30am~7:00pm、サービス工場 9:30am~6:00pm
- 定休日:月曜日 (年末年始、夏期、GW除く)
- 展示台数: 5台

神立店
〒430-0801 静岡県浜松市中央区神立町124-14
- TEL:053-464-4360
- FAX:053-464-4549
- 営業時間:ショールーム 9:30am~7:00pm、サービス工場 9:30am~6:00pm
- 定休日:月曜日 (年末年始、夏期、GW除く)
- 展示台数: 5台
ショールームにおける感染症対策について

新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、ショールームではお客様ならびにスタッフの安全を第一に考え、感染症対策として以下の予防措置を行なっております。
・全スタッフの体調管理、37.5°以上の発熱者や体調不良者の出勤停止。
・感染予防措置としてスタッフがマスクを着用させていただきます。
・感染予防措置として適切な距離を保った応接をさせていただきます。
・車両のシートやステアリング等、お客様やスタッフが触れる場所の都度消毒。
・1日3回以上のショールーム内定期換気。
・飲食物提供時のお客様へ確認。
また、ご来場に際し不安を感じられるお客様には、電話やメールによるお見積・ご商談のサービスも提供させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、お願いいたします。
SNSで最新情報をご案内しています。
ニュース、キャンペーンのお知らせやショールームのご案内、BMWのこだわりやモデルの魅力のつまった動画など、最新の情報をいち早くお届けいたします。
*1:記載の情報やデータは一部ヨーロッパ仕様車値を含みます。仕様が異なる場合や日本導入時に変更となる場合もありますので予めご了承下さい。 一充電走行距離(国土交通省審査値)、交流電力量消費率(国土交通省審査値)、燃料消費率(国土交通省審査値)は定められた試験条件での値です。 使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて数値は大きく異なります。WLTCモードとは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードのことです。
※表示の価格は、車両本体価格(消費税込)です。
※価格には、税金(消費税を除く)、保険料、登録に伴う諸費用、付属品価格等は含まれません。
※リサイクル料金が別途必要となります。
※価格は予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記載の諸元やデータは国土交通省届出値を基にしていますので、メーカー公表値と異なる場合があります。また、一部ヨーロッパ仕様車値を含みます。
※掲載した画像の車はオプション装備等を含む場合があります。
※使用している画像は、実際の色合いと異なる場合があります。
※プロダクトに関する詳細はwww.bmw.co.jp、またはHamamatsu BMWショールームにてご確認ください。
※以上の内容は、予告なく変更、終了する場合がございます。
※記載の内容は2022年1月29日現在のものです。