
Hamamatsu BMW GOLF CUP in 静岡よみうりカントリークラブ
BMW Golf Cup Japan Final 2022 ディーラー予選会
2022年7月18日(月・祝) 海の日に開催。
1982年、BMWはイギリスにおいてアマチュア・ゴルフ・トーナメントを開催しました。
この大会は「BMW Golf Cup International」として、現在では世界最大規模のアマチュア・トーナメントに成長しています。
この夏、Hamamatsu BMWではBMW Golf Cupの国内決勝大会となるBMW Golf Cup Japan Final 2022への出場権を手にするディーラー予選会を開催いたします。
ゴルフと、ゴルフを愛する方たちへ。ぜひ、奮ってご応募ください。
大会成績表のご案内
お陰様でHamamatsu BMW GOLF CUPを無事開催することができました。
たくさんのご参加をいただき、誠にありがとうございました。
大会成績表は静岡よみうりカントリークラブ様のウェブサイトにて発表しておりますので、下記よりご確認ください。
大会概要
Hamamatsu BMW GOLF CUP in 静岡よみうりカントリークラブ
BMW Golf Cup Japan Final 2022 ディーラー予選会
開催日: 2022年7月18日(月・祝)
開催場所: 静岡よみうりカントリークラブ(〒436-0225 静岡県掛川市家代1188番地)
参加人数: 最大150名
参加費: 14,600円(税込)
※1Rプレーフィ(セルフ・プレー 12,950円)、エントリー代(1,650円)を含みます。
※レストラン/売店などの個人利用代、およびそれに伴う消費税等は参加者様のご負担となります。
<組み合わせの公開について>
当社にてエントリーをいただいた方: 2022年7月1日を目途に参加者へメール配信または郵送にてお知らせします。
一般申し込みの方: 静岡よみうりカントリークラブまで直接ご確認ください。
※スタート時間の変更・要望は受け付けておりません。

開催会場について
静岡よみうりカントリークラブ
〒436-0225 静岡県掛川市家代1188番地
TEL:0537-26-2111
FAX:0537-26-2229
大会賞品
<優勝>
BMW M トローリー・ケース
BMW Golf Cup Japan Final 2022大会へご招待 *
<参加賞>
BMWロゴ入り キャロウェイゴルフ E・R・C SOFTボール (1球)
上位入賞者には豪華BMWグッズをご用意しております。
その他にも、飛び賞、BB賞、ベストグロスなどの賞品もございます。
- ※画像はイメージです。実物とは細部で異なる場合があります。
- *詳細はHamamatsu BMWショールームまたは担当セールスコンサルタントまでお尋ねください。
大会運営について
大会総則
【競技形式/集計方法】
・18ホールズ・ストローク・プレー/アンダー・ハンデ競技/ダブルペリアによる個人戦
・ダブルペリア方式/各ホール ダブルパー・カット/HDCP上限28.0(マーカー制)
・ネットスコアが同一の場合の順位決定方法
1)ハンディキャップ:少数上位
2)18番ホールからのカウント・バック方式
3)生年月日:ご年配上位
※上記形式/方法が変更となる場合は、当日に詳細を発表いたします。
【競技成立の条件】
荒天などにより全組がホールアウトできず、なおかつ全組が9ホール以上消化した場合は、いずれかのハーフのスコアにより順位を決定する。スコアがタイの場合は、OUTスタート組は9番ホール、INスタート組は18番ホールからのカウントバック方式により決定する。全組が9ホールを消化していない場合は、競技不成立とする。(この限りではない場合は、別途規定を設ける場合があるものとする。)
【競技の条件】
・ゴルフ規則
2019年日本ゴルフ協会ゴルフ規則および本大会競技の条件、各大会の競技ルール、ローカルルールを適用する。なお、この規則の適用にあたって一部に変更もしくは追加のある時は、大会事務局からその旨スタート前に告知する。競技の条件およびローカルルールの違反はゴルフ規則で別に定められている場合を除き、ストロークプレーでは2罰とする。
・大会事務局の裁定
大会事務局は競技の条件を修正する権限を有し、すべての事柄について、この大会事務局の裁定は最終である
・ノータッチ、完全ホールアウト
・距離測定器の使用可能
個人情報保護方針
主催者(フジモトーレン株式会社)は、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報(特定個人情報含む)を取り扱う際には、個人情報に関する法令等および以下に定める個人情報保護方針を遵守します。
1.個人情報の取得/利用/提供について
業務を通じて取り扱う個人情報について適切に取得するとともに、事業活動を通じて定めた個人情報の利用目的の範囲で適切に個人情報を取り扱い、目的を超えた利用や本人の同意なく第三者への提供をいたしません。
2.法令等の遵守について
個人情報を取り扱ううえで、個人情報保護法をはじめとする法令や、関連ガイドライン等の国が定める指針、条例、その他の規範を確認し、遵守します。
3.個人情報保護のための安全対策の実施について
個人情報を安全かつ適切に取り扱うことを確実にするため、個人情報保護管理者を中心とした個人情報保護マネジメント・システムとしての管理体制を組織し、また従業者一人ひとりへの教育を通じて、個人情報の滅失、破壊、改ざん、毀損、漏洩等の予防に努めます。また、不適切な取り扱いについては早期に検出し、原因を精査して是正、再発防止に努めます。
4.個人情報の取扱に関する苦情および相談
個人情報の取扱に関する苦情、相談等に対して、受付窓口として「個人情報相談対応窓口」を設置し、本人の意思の尊重のもと遅滞なく、速やかに対応を行います。
・主催者もしくは、大会事務局、開催ゴルフ場から申込内容に関する確認連絡をすることがあります。
・参加者の承諾なく個人情報を第三者に開示または提供いたしません。
・参加者の肖像(顔写真など)および氏名、年齢、ハンディキャップ、競技歴および自己紹介などの個人情報は、大会主催者および管轄所轄団体に権利を帰属し、商業目的で利用する場合があります。
・大会参加にご提供いただいた個人情報は、次の利用目的以外には使用いたしません。
1)主催者もしくは、大会事務局より、お申込者への案内通知(メールや郵送物など)の送付またはそのための問い合わせに利用するため
2)本大会における組み合わせや結果表示、大会の状況等、主催者および開催ゴルフ場のWebサイト、主催者が配信するメールマガジンやダイレクトメール等の印刷物、情報メディアにおいて一般に公開するため
3)参加者状況を集計し今後の活動方針の資料などとして利用するため
4)アンケートを居住地、年齢、性別などの項目別に集計する際に利用するため
※上記3)4)は個人が特定できない形にて利用いたします。
5.個人情報保護マネジメント・システムの継続的改善
当社の経営環境、社会情勢の変化や情報技術の進歩等に対応した個人情報保護を実現するため、柔軟に個人情報保護マネジメント・システムを見直し、継続的な取組のレベルアップ、改善に努めます。
6.匿名加工情報の取扱について
業務を通じて匿名加工情報の取扱はいたしません。今後、取扱が発生する場合は、法令および関連ガイドラインで要求される必要事項を公表し、安全管理対策を実施し、適切な取扱を行います。
【個人情報の取扱に関するお問い合わせ先】
当社および静岡よみうりカントリークラブの個人情報の取扱に関するお問い合わせ先およびプライバシーポリシーは下記をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症への対策に関するお願い
開催会場での感染防止対策を徹底し、参加者の皆様が安心してご参加いただける大会を目指してまいります。感染予防および拡散防止を徹底するため、主催者としての取組と併せて、参加者の皆様には以下の内容についてのご理解とご協力をお願いいたします。
【マスク着用について】
・開催会場へご来場の際は、必ずマスクを着用のうえでお越しください。
・プレー中のマスク着用はその限りではありませんが、ハーフターン、またプレー終了後にクラブハウスへお戻りの際にはマスクを着用できるよう、常に携帯するようにしてください。
・クラブハウス内ではマスクをご着用ください。
【プレー中について】
・乗用カートを使用する場合、極力全員が乗車することがないように、参加者同士でご協力いただき、お互いへの気遣いをもってプレーするようお願いいたします。
・密状態のなかでの会話はなるべくお控えください。
・感染予防対策として、ローカルルールの変更や追加などが発生する場合がございます。当日は必ずインフォメーション・ボードをご一読ください。
例)バンカーレーキの有無によるローカルルールの変更
・ご自身の持ち物以外には極力触れないようお願いいたします。
・プレー中の握手やハイタッチなど、参加者同士の接触はお控えください。
【運営にあたってのお願い】
・受付にて健康調査票へのご署名をお願いいたします。
・手洗い励行にご協力ください。
・咳やくしゃみの飛沫感染/接触感染を防ぐため、口や鼻をおさえるなどの「咳エチケット」にご協力ください。
・施設内、またコース内においても、ソーシャル・ディスタンスを確保いただくようご協力ください。
・体調がすぐれない方はスタッフまでお声がけください。
【運営スタッフの対応について】
・全スタッフの体調管理および37.5℃以上の発熱が無いことを確認し、体調良好者のみが会場にて運営にあたります。
・マスクの着用を徹底いたします。
・ソーシャル・ディスタンスに留意して対応いたします。
また、下記項目のいずれかに該当する方は大会への参加をお断りさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
1)大会当日、37.5℃以上の発熱、咳、倦怠感、咽頭痛等の諸症状がみられる方(大会当日、受付にて検温をさせていただきます)
2)新型コロナウイルス感染症等に感染している方、および感染の恐れがある方
3)新型コロナウイルスに感染および治癒後、2週間を経過していない方
4)上記項目2)および3)に該当する方の濃厚接触者となる方
5)大会開催日を含め14日以内に厚生労働省が指定する国/地域から帰国された方
6)ゴルフ場が定めた感染防止対策に協力いただけない方
なお、開催会場のスタッフやご同伴者様、キャディ等から申し出があった場合、状況によっては大会事務局/運営者の判断により出場をお断りさせていただく場合がございます。
その他の諸注意
開催会場は、ゴルフにおけるエチケットおよびマナーを貴重な財産として大切に守り続けてまいりました。つきましては、ご来場いただきます皆様にもこの事をご理解いただきましたうえで、愉しい一日をお過ごしいただきますようご協力願います。
【受付について】
スタート時刻の30分前までにフロント受付をお済ませください。
【服装について:ご来場時】
・ご来場の際は酷暑期間(6~9月)を除き、必ず上着(ブレザー)をご着用ください(ブルゾン、ジャンパー等はご遠慮ください)。
・Tシャツ、ジーンズ、サンダル、ゴルフ・シューズでのご入場はお断りいたします。
・シューズはロッカールームで履き替えてください。
・ジーンズや作業着、迷彩柄やラフなズボンの着用はご遠慮ください。
【服装について:プレー時】
・袖および襟付スポーツ・シャツを必ずご着用ください(ハイネックやタートルネックは可。ノースリーブは不可)。
・上着の裾はズボンの中に入れてください(プレー中に出てしまうものであっても、クラブハウス内では必ずズボンの中に入れるようにしてください)。
・タオルを腰から下げたり、首に巻いたままのプレーは禁止いたします。
・半ズボン着用時については、各ゴルフ場の規定に準じます。
・女性の露出度の高い服等(タンクトップ、ショートパンツ、極端に丈の短いスカート)の着用は禁止いたします。
【プレーに関して】
・前の組との間隔を空けず、ハーフ2時間15分を目標にプレーしてください。
・危険防止のため、できるだけ帽子をご着用ください。
・コース内では、指定喫煙所およびティーイング・エリア以外での喫煙はご遠慮ください。
・スタート前に必ずグリーンフォークを持って、ボールマーク(落下跡)はお直しください。
・バンカー内で作った穴や足跡は、必ずご自身でお直しください。
以上のルールが遵守されていない場合には、ご来場者様はもとよりメンバー様に対してもクラブ・スタッフより諫言申し上げることとなっておりますので、ご了承願います。
応募方法
BMWオーナー様
BMWオーナー様およびご紹介者様の特別参加枠を設けております。
下記フォームよりエントリーまたは担当セールスコンサルタントまでご連絡ください。
受付人数: 6組24名様まで
受付期間: 応募多数により受付終了とさせていただきました。
受付方法: WEBエントリーまたはHamamatsu BMW ショールームまでご連絡ください。
※組み合わせメンバーは弊社に一任していただきます。
※3名様までの人数でお申込みの場合、ご希望の組み合わせにならないことがございます。
※プレースタート時間は弊社に一任していただきます。
※キャンセルの場合、参加費用に対し下記の通りキャンセル料を頂きます。
プレー日1週間前まで 参加費用の30%
プレー日2日前まで 参加費用の50%
プレー日前日・当日 参加費用の100%
※応募数に達した場合は受付終了とさせていただきます。
※その他のお問い合わせに関しては、担当セールスコンサルタントまでご連絡ください。
一般応募
静岡よみうりカントリークラブにて直接受付をしております。
ウェブまたはお電話にてエントリーできます。
直接連絡 TEL. 0537-26-2111
- ※どなたでもご参加可能な18ホールのスコアで競うオープンコンペです。(ダブルペリア方式)
- ※2Bの場合には他の参加者と組合せになることがございます。
- ※詳しくは静岡よみうりカントリークラブのウェブサイトをご確認ください。
アマチュアの頂点を目指して
BMW Golf Cup とは
BMW Golf Cupは、1987年より、長く歴史ある世界最大規模のアマチュア・ゴルフの大会です。2015年大会には、世界50ヶ国で10万人以上が参加しました。
日本では、まず全国のディーラーが主催する「ディーラー予選会」が行われます。この予選会で上位入賞を果たした参加者が、「国内決勝」ともいえる、「Japan Final」への出場権利を手にすることができます。
BMWジャパンは、このJapan Finalを主催しています。全国のディーラー予選会で選出された方は、Japan Finalに招待され、World Finalへの出場権をかけてしのぎを削ります。
World Finalでは、3日間のトーナメント競技をはじめフォーマルなパーティ形式の表彰式等が開催され、BMWならではの華やかで洗練されたプログラムをお愉しみいただけます。

BMW Golf Cup Japan Final 2022について
日程:2022年10月13日(木曜日)宿泊(軽井沢プリンスホテルウエスト)・前夜祭
2022年10月14日(金曜日)BMW Golf Cup Japan Final大会
会場:軽井沢72ゴルフ北コース
【Japan Final 参加資格】
◇予選会開催条項を満たした、全国のディーラー予選会で選出された方。
◇アマチュア・ゴルファーでハンディキャップ取得者。
※決勝大会競技前日まで有効である証明書のコピーを事前にご提出頂きます。
※ハンディキャップ証明書のご提出がない場合はラウンドのみの参加となります。(賞典の対象外となります。)
◇ハンディキャップ28までの方。
◇Japan Final 出場時に満21歳以上で、且つ学生(専門学校、大学等)でない方。

BMW Golf Cup World Final 2022について
2023年3月開催が予定されています。
【World Final 参加資格】
◇ Japan Final の各カテゴリー優勝者1名、且つ以下条件を満たす方。
◇BMW Golf Cup World Final 過去大会(2017-2021)に出場経験のない方。
◇アマチュア・ゴルファーでハンディキャップ取得者。
※大会当日に有効期間内である証明書を所持頂きます。
◇World Final 出場時点でパスポート、ビザ、国際運転免許証等を取得可能な方。
◇World Final 出場までに最新の公式試合またはそれに準じるスコア・カード10枚以上を年内に提出可能な方。(予定)
◇World Final 出場時に満21歳以上で、且つ学生(専門学校、大学等)でない方。
詳細はHamamatsu BMWショールームまたは担当セールスコンサルタントまでお気軽にご連絡ください。

車両特別展示
当日は、会場内にBMWを特別展示いたします。
電気自動車をはじめ、最新のBMWモデルをぜひ間近でお確かめください。
BMWモデルやキャンペーンなどをご案内するオリジナル動画コンテンツをYouTubeチャンネルで公開しております。
Hamamatsu BMW 店舗一覧
本社(佐鳴台ショールーム)
〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台5-1-5
- TEL:053-456-3201
- FAX:053-456-5281
- 営業時間:ショールーム 9:30~19:00、サービス工場 9:30~18:00
- 定休日:月曜日 (年末年始、夏期、GW除く)
- 展示台数: 5台

神立営業所(神立ショールーム)
〒430-0801 静岡県浜松市東区神立町124-14
- TEL:053-464-4360
- FAX:053-464-4549
- 営業時間:ショールーム 9:30~19:00、サービス工場 9:30~18:00
- 定休日:月曜日 (年末年始、夏期、GW除く)
- 展示台数: 5台
※Hamamatsu BMW GOLF CUPは、静岡よみうりカントリークラブが主催するオープンコンペです。特別協賛にてBMW Golf Cup Japan Final 2022 ディーラー予選会を同時開催いたします。
※本大会の優勝者がBMW Golf Cup Japan Final 2022の参加資格を満たさない場合および参加辞退される場合、次点の方を繰り上げ当選とさせていただきます。
※BMW Golf Cup Japan Final 2022は、ビー・エム・ダブリュー・ジャパン株式会社が主催する国内アマチュア・ゴルフトーナメント大会です。
※BMW Golf Cup World Final 2022は、BMW AGが主催する国際アマチュア・ゴルフトーナメント大会です。
※詳細はHamamatsu BMWショールームまたは担当セールスコンサルタントまでお尋ねください。
※記載の内容は予告なく変更、終了する場合がございます。
※記載の内容は2022年6月23日現在のものです。